2020-02

管理栄養士として

基本の三本柱!

普段やってることを徹底したらいいと思うのです。 健康って、手洗い・うがいも大切ですが、 根本は 「運動」「栄養(食事)」「休養」の三つの柱が大切です。 正しい情報をキャッチして日々を過ごしましょう!
ブログ

私達にとって大切な菌も…

「アルコール消毒大切!」と広がっていますね。 確かに大切なのかもしれませんが、『やりすぎ』はどうなのかな?と… 「常在菌」と言うのが身体にはいてますが、この菌達が私達人間の身体を守ってくれてるわけですから、消毒しすぎてしまうと… ってこ...
椅子バランスコーディネーション

椅子バランスコーディネーション

24日の話になりますが、 姫路に行ってきました! バランスコーディネーターとしての学びです。“椅子バランスコーディネーション”と言うのを学んできました。 そのままですが、椅子でやるバランスコーディネーション®です。 フィット...
パーソナル

グアシャ養成!

昨日からグアシャ養成スタート! 昨日は「下肢」でした。 グアシャは元々、 東洋医学から発展してきたグアシャ。 近年の研究で、 素晴らしい効能が分かってきているそうです! ・組織の作り替え[リモデリング] ・筋膜のクロスリンク(癒着)...
DNAシニアインストラクター

中からも予防!

管理栄養士・DNAシニアインストラクターの酒井恵です。 新型肺炎の影響で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。また、治療中の方が一日でも早く回復しますように。 さて、色々な予防策が報道されていますが、外からの予防だけでなく内からの予防策...
アロマケアリスト

マイボトル。

管理栄養士・DNAシニアインストラクターの酒井恵です。 アロマケアリストでもある私、 マイボトルを持つことにしました! 食事に合わせてアロマのパワーもプラス✨ 目に見えるマスクなどの防御も大切なのですが、やはり内からの防御も必要❗️...
岡野祐太トレーナーパーソナル

身体改造.146

パーソナルDay。 ここ数回はまさに身体改造!身体の使い方を再教育と言う感じです。 ちゃんと使えるように ちゃんと効くように 左右差、代償動作も修正・調整しながら まだ代償動作はありますが トレーニングもしっかり! ...
スケジュール管理

心の余裕〜移動の時間も大切!〜

私は常に電車移動です。「だから?」って言われそうですが(笑) この電車の時間も私はけっこう大切にしています。 もちろん!寝ちゃう事もありますが(笑) ・手帳 ・振り返り ・復習(予習) ・blogを書く などなどけっこう色々できます。 ...
プライベイト

久しぶりのお散歩。

昨日、久しぶりにお散歩30分ほど行ってきました。あえて“ウォーキング”とは言わない(笑) だってしんどくないですか?(気持ちが)しんどくなると長続きしない❗️ “お散歩”の方か気楽に行けませんか? ダイエットもだけど気楽に行けたり、でき...
アロマクラフト

ケア(膝周り)

数日、膝の調子(痛みではなく、つっぱりみたいな感じ)があんまりよくなく、早速、精油の力をかりて! ペパーミント・ラベンダーのブレンドで膝からの下のケアをしっかり。 もう一つ、 テニスボールをくっつけてセルフケアの道具を!😊中々自分の手では...