大阪・泉大津 管理栄養士MEGUMI’Sことサカイ メグミです。
いきなり
「噛む」
「意識して食べる」
などなど言われても、
「日頃、量たべないし。」
「そんなに具沢山入れれないし。」
「普段、2食だし。」
などなどあるかと思います。
私もそうでした。
元々、具沢山にしていたわけではありません。
「おかず増やさないと!」って方でした。
でも続かなかった…
ですが、
具沢山にしたり、ごはんを意識するように
少しずつシフトして行きました。
例えば具であれば1品ずつ増やすとか

運動でもそうじゃないですか?
すぐに上手くなりますか?
ならないですよね。
日々の積み重ねです

「食べる」事も同じです。
積み重ねでトレーニングされて行きます。
なので、
『まず食べる!』
をやってみましょう!
コメント